今日は3月2日日曜日。昨夜からの雨も上がった朝9時。ここ岡本公民館駐車場では
岡本地区防災訓練の準備が進められています。
本部の設置、役割担当を決め、活動内容を明確にし、一人一人が的確に
行動できるよう準備をしています。
岡本地区にお住いの高齢者を対象にした災害時の避難訓練では
各隣組組長さんが各々地域の独居高齢者を公民館まで避難誘導しました。
所要時間や途中経路の問題点などをチェックしながらの避難訓練は
高齢者を多く抱えるここ岡本地区では欠かすことが出来ない訓練です。
もしもの時の災害規模によって活動パターンは状況に応じた選択を迫られますが
共に地域の人々の事を思って毎年行う避難訓練は、共に助け合うという共助の
意識訓練でもあります。 もしもの時は無い方が良いに決まってますが、
もしもの時の共助体制づくりは岡本地区に欠かせない行事の一つです。
高齢者の避難誘導の後は、誘導者による消火訓練です。
大きな声で「火事だー!!」「あなた!119番へ電話してください!!」の掛け声の後
水消火器を使った消火訓練を行いました。大人になってからは、なかなか体験できませんが
みなさん、真剣な眼差しで、しっかりと消火出来ていました。
写真に紹介したほか、女性部による炊き出し訓練も行いました。
おにぎりに豚汁は、肌寒い訓練者には、ホッとする安心の時間を与えてくれました。
岡本地区自治会では非常時に備えて、米と飲料水の備蓄を行っています。
あなたも次回の防災訓練にはぜひともご参加ください。
より多くの参加による防災訓練を目指しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿