2012年5月27日日曜日

平成24年春季スポーツ大会

5月27日日曜日、岡本区内から16チームが出場して

グラウンドゴルフの腕を競いました!

北小学校校庭で行われる恒例のスポーツ大会は

グラウンドゴルフとペタンク(子供対象)の2部構成となっています。



当日は朝から青空が広がって、まさにスポーツ日和。

体調も万全!日焼け対策もばっちり!


開始早々ホールインワンが続出で大盛り上がり!




応援者も含めて多くの方に楽しんで頂けました。




そして栄えある優勝チームは!?


春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ一般の部
★優勝は5-1組!~優勝争いの常連チームですね♪






惜しくも準優勝は・・・

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ一般の部
★準優勝は7-2組でした。こちらも優勝争いの常連です♪



そして、お知らせ!

今回のグラウンドゴルフ大会は、春日北中校区グラウンドゴルフ大会の選考会も兼ねてまして


優勝した5-1組チームと準優勝の7-2組チームには


6月10日に行われる北中校区ふれあい事業のグラウンドゴルフ大会に出場して頂きます。


えっ!?聞いてないよ~。なんて言わないで、岡本代表として頑張ってきてくださいね♪




そしてペタンクで優勝したのは5-1組!です。

グラウンドゴルフとのダブル優勝ですね♪おめでとうございます。

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会こどもペタンクの部優勝
賞品ゲットです!トロフィよりも賞品がうれしそう♪




これからは、プレー中の画像をお楽しみください。

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ
頭が残ってて良いスイングですよね?

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ
あ~強すぎちゃった~!

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ
あれれ、方向が・・・

春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ
狙いを定めて・・・

お願い!入って!!

あれ~、短い??


春日市岡本地区自治会の春季スポーツ大会グラウンドゴルフ
ホールインワン目指して、よいしょっ!

2012年5月25日金曜日

春日北中地区集会





岡本地区と北中生徒の交流の場を作る為に生徒さん達と話をして参りました。



掃除の時間に伺いましたら、玄関にいた生徒さんに大きな声で挨拶を頂きました。



満面の笑顔で。




良い挨拶は気持ちが良いですね。




気分が良いまま地区集会での打ち合わせをします。




中体連や習い事や受験勉強や忙がしい中での地区行事参加に感謝します。




良い体験として、これからの人生にきっと役立つでしょう。




全力でそのような場にします。



現場で会うのを楽しみにしています!

春日市暴力追放推進市民会議総会



初めて出席してきました。



市長をはじめ筑紫野署署長、

春日市議、自治会長、商工会ほか

春日市に関わる多くの団体から

出席しています。

みんなで取り組まなければ

解決しない問題ですね。


ここで暴力団対応要領

相手を確認する

1人で対応しない

接待しない

対応内容を記録する

用件、要望の把握

署名押印はしない

です。


1人で悩まず早期相談を!


公民館でも相談をお受けします。

2012年5月20日日曜日

中学校の体育祭




春日市内には6つの中学校がありまして、本日一斉に体育祭が行われました。


岡本地区の少年少女が通っている中学校はふたつ。春日中学校と春日北中学校。



僕が35年以上も前に卒業したのは春日中学校です。



当時は春日中と東中しかありませんでした。


遠い昔の話です。



月日が経って少子化になって校区編成もあり地域との関わりも重要になってきています。



地域が子ども達に何が出来るのか。


日本の将来を担う子どもたちをどのように育てていくのか。


地域との関わりが大事なこともありますし


地域にこだわらない方が良いこともあります。



今年の岡本自治会の活動は高齢者の見守りと、子ども達の育成が最重要課題です。











こちらは北中学校の体育祭のひとコマ。体育祭の思い出っていつまでも覚えてますよね。








こちらは春日中学校の体育祭のひとコマ。3年前に卒業した子どもの担任を発見しました。

2012年5月18日金曜日

第二回組長会議

今回も限られた時間のなかで多くのご案内と依頼事項が有りました。





今日は重要な審議3つのご承認を頂きましたので紹介します。



特別準備金細則の件

4月に行われた定期総会および組長会議の時には見つかりませんでした

修理公民館修理等積立金の規約ですが、平成9年の岡本区規約の

第6条付則第4項に公民館修理積立金使用については、の一文がありました。


現在の組織に照らしまた補足を補う形で、今回の特別準備金細則と名称を

改め、そしてその運用を審議頂きました。




公民館行事保証制度申し込みの件


いままで岡本区では個々の行事に合わせて保険に加入していましたが、

個々の加入手続きのわづらわしさや加入漏れの不安もあり、また広く

その対象を広げる事を目的に、自治会行事に特化した公民館行事保証制度への

加入と、特別準備金からの支払い運用を審議頂きました。


AED設置の件


昨年度、自治会連合会での一括購入によるボリュームメリットおよび

補助金制度の活用により58,500円で設置が可能なことから公民館内での

AED設置が検討されておりました。今年度の予算には計上しておりませんでしたが


昨今の救急救命意識の高まりを受け、その設置とその特別準備金からの支払運用を

審議頂きました。



以上、全ての審議においてご承認頂き今年度の運用及び設置が決定致しましたので

ご報告致します。



尚、全ての資料につきましては公民館で見ることが出来ます。



それから、大事な事をもう一つ。


5/25にお配りする回覧に、世帯状況表を会員様分お配りをしております。



より良い地域作り、福祉環境充実、防犯防災対策の為に必要な会員名簿です。




災害時の初期段階で一番頼りになるのは自治会であり地域です。


初動体制としての安否確認や相互扶助を迅速に行う事を一番の目的にしており、


災害マップつくりや災害時緊急物資確保に役立てて参ります。




皆様のご理解とご協力をお願い致します。




ほかには


社会福祉協議会会員募集案内


5/27春季スポーツ大会の説明


6/10春日北中校区ふれあい事業の説明


岡本福祉委員会委員募集案内


などなど。




閉会後防犯パトロールで岡本区内を見回りまして終了です。






ご参加頂いた皆様ありがとうございました。










明日も皆様にとって良い日でありますように。。。










2012年5月16日水曜日

第2回自治会連合会

5月16日 第2回目の自治会連合会自治会長会です。

今回も多くの周知・依頼・連絡・協議事項がありました。

多くは春日市と近隣の団体からの案内や依頼事項です。


その中で気になったものを紹介します。


・かすが市民懇話会 会員募集

平成24年度の「かすが市民懇話会」会員を募集しています。

「かすが市民懇話会」とは、市民の生活者の視点から<生の声>を市政に生かし

より良い春日市を目指すことを目的にしています。


とパンフレットにあります。


少数の意見でも、でかい声が反映する例は市政に限らずどこの世界でも多い世の中です。

小さな声も、皆さんが思っている良いことは反映してよりよい町にしていきますよ。

ということですね。

環境や交通の問題、福祉や税金の使い道など


日ごろ疑問に感じてることや「ああしたら良いのに」「こうやったらいいのに」と

具体的に思ってる方には有意義な会ではないでしょうか。


いつまでにどれほど反映できるかは、公共性と必要性と緊急性と予算と。。。

いろいろなものを加味して答えがでるのでしょう。


思いがある人には良いチャンスです。


ちなみに、昨年は


災害への備え

春日奴国あんどん祭り

教育と福祉

春日市の文化財を生かすには


といった内容でした。


すでにテーマは決められているようですので、それに沿った

発言になりそうです。




僕は小学校5年のときに春日市に移り住みましたので

かれこれ40年近くになります。


当時は田んぼのあぜ道を通って学校に通ってたくらい住みやすい町でした。



あれから人口の増加、


ゴミの増加、


交通量の増加、


他にもいろいろと住環境が大きく変わったような気がします。



いまでこそ、畑や田んぼは少なくなりましたが、


かわらず、住み良い町だと感じています。


それは、このように市民の声を市政に生かす。という


民主的な考え方が土壌に根付いているからなのかもしれませんね。



ぼくも自治会長の立場から、


皆さんの笑顔がずーっと続くように


市政に声を届けていこうと思っています。











写真は、たまごからかえった池から近くの池にお引越しをすませて


のんびり泳ぐ鴨の親子です。


見てるだけで和みますね~


明日も皆様にとって良い日でありますように。


2012年5月15日火曜日

バスハイク下見

今月の28日に行われる「ひまわりサロンバスハイク」の下見に行って来ました。


公民館から大型バスが通れるルートを探りながらでは


思いのほか所要時間がかかりました。




そして、到着したのが駕与丁公園のバラ園です。




今が満開のバラ日和!


といった感じで素晴らしい花々がでむかえてくれました。



まだ蕾の品種もありましたが、




2週間後も満開での出迎えを祈るばかりです。









次は太宰府での菖蒲鑑賞と昼食場所の予約確認に向かいました。



昨年は雨の為に中止になりましたが、


今回は雨でも昼食と菖蒲鑑賞は楽しむ予定です。



菖蒲に雨は風流ですね。それもまた楽しみです。






明日も皆様にとって良い日でありますように!

2012年5月13日日曜日

春日市一斉クリーン作戦

早起きの朝はクリーン作戦!?

日曜日はいつもよりゆっくりめで目覚めます。少々遅めの朝食を取ってのんびりしたいところですが愛犬の散歩の催促に重い脚を引きづりながらいつものコースを歩きます。午前7時熊野神社を回って奴国の丘公園に着くと、すでにクリーン作戦を始めている組がありました。早起きが習慣になっているのでしょうか。眠そうで足取りが重い僕とは対照的に笑顔で軽やかな足取りです。

急いで家に戻って準備をしました(笑) 毎回近くの公園の掃除を始めるのですが、今回は公民館でリヤカーの準備をして集めたゴミを集めて回ります。と言ってもほとんどの組は公民館まで持ってこられます。

多くは枯葉や枯れ枝ですが、中には電化製品や空き缶やペットボトルも集まっています。通常の家庭ゴミは出せないので側溝や空き地に放置されていたようです。

いつも綺麗な岡本地区ですが、集めると意外と出てくるんですね。岡本の皆さん総出で集めた数は燃えるゴミ66袋、不燃物6袋でした。

あとは市に回収を依頼して終了です。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!次回はもっと楽に回収作業ができるように工夫します。

明日も皆さんにとって良い日でありますように。

2012年5月11日金曜日

第二回ひまわりサロン

人手不足だったサロンのお手伝いに、今回はなんと3名のボランティアの方にご参加頂けました。女性部中心の明るい運営に新しい方々の新鮮さが加わって笑顔満載のサロンとなり、食事の時もゲームの時も笑顔が絶えません。

今回はゲームの為に4つの班にわけてチーム戦です。グランドゴルフで使いようなスティックでルーレットを廻してポイントを競います。

簡単なゲームですが、やっってみると運試しのようで面白く皆さんと一喜一憂しながら楽しい時間を過ごしました。

次回は公民館を離れて太宰府までバスハイクの予定です。たまには外の空気を吸って過ごすのも良いですね。


岡本ひまわりサロンではサロン参加者とお手伝い頂けるボランティアの方を募集しています。独居の方を優しく楽しくサポートするお食事中心の集まりです。今後は色々な企画を考えています。ご興味のある方はお気軽に岡本公民館までお気軽にお問い合わせ下さい。

岡本公民館
571-4161

2012年5月9日水曜日

春日原警部交番連絡協議会

安心安全の街づくり推進を目的にした春日原交番とその管内自治会長との協議会に出席しました。

 春日市での23年度の犯罪発生および交通事故は共に22年度を上回り増加傾向にあります。また春日市においては交通死亡事故は昨年から発生しておりませんでしたが4月に1件の死亡事故が発生しております。犯罪や事故は未然に防ぐ事が大切で、今後の対応としては今まで以上に深夜パトロール、多発地区の重点パトロール、広報・注意喚起活動そして地域との連携強化を図らなければなりません。

 昨今の振り込み詐欺事件の単に、子供や孫を騙った<オレオレ詐欺>から社会保険事務所担当者を騙った還付金詐欺まで手口の多様化でより注意が必要です。『俺オレ・・・』には注意していても『還付金があります・・』と言葉巧みに銀行のATMまで誘き寄せ入金させると説明しながら振り込ませる手口での事件も報告されています。未公開株や社債などの言葉で儲かる話には注意して下さい。

 交番連絡協議会報告だけでなく、毎月発行する『岡本だより』にも身近に起こった事件事故報告を行っております。皆さんも事故や事件に巻き込まれないように安心安全な生活を送ってください!

 


岡本公民館横の磐石池で鴨の赤ちゃんが生まれました。このような風景を身近に見る事が出来て、岡本は本当に良い町だな。と思います。10羽うまれたヒナもすでに8羽に・・・小さな命が生き残っていくにはとても難しく厳しい環境ですが、そーっと見守りたいと思います。