2014年8月30日土曜日

アウトドアクッキングね

ダッジオーブンとピザ窯のクッキングを習う為に、須玖北にある「ぶどうの庭」に自治会の溝口副会長と行ってきました。
今回のメニューは、ナポリピザ.ハワイアンピザ.チーズとウィンナーとチキンラーメン(?)の燻製.鶏の丸焼き.鯛の塩釜.焼きりんご.そして燻製ソーセージを使ったホットドック〜、と盛り沢山!これで1000円は安いっ!
まあ値段ではなくて、この体験を子ども達や高齢者のひまわりサロンで多くの方と一緒に出来る。きっかけを与えて頂いたご縁に感謝しております。
さ~、今度は僕らがこの面白さ楽しさを地域の皆さんに伝えたいと思うます! えっ?「いつやるの?」だって? え〜〜。これから企画しますのでちょっと待ってて下さ〜い(^_^)/

2014年8月24日日曜日

OKAMOTO JAZZ 岡本ジャズ

春日市岡本自治会 おかもとジャズナイト 



皆さん今晩は!

恒例(?)の岡本ジャズのお時間です(^.^)

今回は49名の方々にご来場いただきまして、初めての企画にしては

大盛り上がりでございました。

いつもギター教室で公民館を利用して頂いております白石先生の


強力なバックアップを頂き、ギター・ベース・トランペットの最強トリオで

公民館に生音を響かせて頂きました。

そして、岡本公民館オリジナルソングも作って頂いて演奏して頂き

感謝感激でございます。

春日市岡本自治会 おかもとジャズナイト 

 今回ご来場いただいた多くの方が、

「久しぶりに生演奏を聴いて感動しました」

「身体の中に音の振動とリズムが伝わって心地よかった」

「昔を思い出して、良い時間を過ごしました」

などなど、ありがたい言葉をかけて頂きました。



今回は素晴らしい方々のご協力で素晴らしい時間を共有することが出来ました。

ご協力いただきました皆様。ありがとうございました。


そして、ご来場いただきました皆様。ありがとうございました。

たまには、こんな企画も良いですよね♪

また、<岡本音楽の夕べ>でお会い致しましょう~(^.^)/~~~


JAZZの夕べ

皆さんとくつろぎの時間を共有したくて企画した「ジャズの夕べ」
只今リハーサル中です。
本日午後7時30分開演です。
当日券も残り僅かとなりました。
まだ未購入で
ご来場予定の方は急いで急いで〜。

2014年8月10日日曜日

サマーキャンプ3日目

 



岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014 ホットドック作り
燃やしているのはホットドックではなく熱い友情です!

うまいっ!


岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
出来立ては美味しい!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
キャンプでの最後の食事!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
恐る恐るホットドックの出来栄えは・・・。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
最後の朝食のあとは厳し~い退所点検を受けています。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
残りの時間を有意義に・・・。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
みんなで力を合わせて頑張りました!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
楽しい思い出

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
このキャンプの振り返りをレポートにまとめています。


岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
サポートのおじさんたちも達成感をもらいました!



岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
お手伝いの中学生も頑張ってくれました!






岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
やったぞー!ウォー!!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
小雨の中、予定より少し遅れで北小に戻ってきました。




 どんな状況下でも目的を達成するためにはどのような準備をして課題や懸案事項をどの時点でどう解決していくのか、事前の打ち合わせや紙ベースではなかなか予測や判断できません。ここで、「不安だから中止にしましょう」は簡単にできる判断ですが、何が不安なのか、何が悪条件のなか、その懸念要素に対して、どの時点で何を判断すればいいのか、どのように対応したら遂行できるのかを考えることが目的達成には一番重要なことです。いつも好条件に恵まれているわけではないのですから。勿論中止すべき状況では即座に判断し迅速に撤収する準備を常にしたうえでの話です。



岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
おまけ

2014年8月9日土曜日

サマーキャンプ2日目



 さて2日目は雨は収まっていましたが風が強いままです。強風に煽られての転倒や、倒木や古枝が落ちてきたときへの臨機対応が不十分だと判断して、自然の中でのオリエンテーリングも残念ですが諦めました。代わりに行ったのは館内を使ったオリエンテーリングです。施設側に用意されているプログラムに奴国の丘の宝さがしプログラムを組み込みました。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014

班旗を作るつもりが時間なく途中であきらめ料理開始


岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
なかなか火が付きませんね~

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
サポーターと和気あいあいとやってます!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
おじさんに料理を教わってちょっと不安そう。。。?

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
2日目になって慣れたもの。
しっかり火おこしできてました!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
お米とぎも楽しい?♪

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
朝食はご飯、味噌汁、シャケとリンゴです♪
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
あとはご飯が炊けのを待つだけ。。。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
火おこしも上手になれました!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
出来ました!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
お変わり自由!美味しい!!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
おこげが美味しいね

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
後片づけもみんなで♪

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
後片付けも楽しい!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
ちょっとした空いた時間も楽しい時間に♪

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
さぁ!これから宝さがしの旅に出よう!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
作戦会議~!?

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014 ゴム銃作り
山賊に対抗するたに武器を作っています。

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
山賊と対決して宝の地図をゲットしろ!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
さまざまな課題に仲間と力を合わせてチャレンジ

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
多くの山賊が行く手を阻む

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
負けるかぁ~~~っ!!!
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
力と力の勝負では・・
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
武器商人から買ったのは鉄砲?ライフル?

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
こんどこそは・・・

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
さあ!次の砦はどこだ~っ!!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
山賊なんか怖くない!だって拳銃持ってるもん!!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
宝の地図をゲットしてお宝を見つけたよ!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
これで豊かな自然も守られた!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
私たちも宝の一つをとりもどしたよ!

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
念願の沢遊び!?

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
そこまでやる~!?(笑)
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
あっという間に夕食の準備

岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
ジャガイモの皮むきってむず~い!
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
みんなのお皿を準備して、あとはデザートを・・・。
岡本地区自治会 奴国の丘サマーキャンプ2014
自分たちで作ったカレーはどこで食べても美味しい♪


さあ!これから片づけの後は、みなさんお待ちかねのキャンプファイヤーの時間ですが、
当然ではありますが、雨と風のために屋外では中止となってしまいました。本当に残念ではありましたが、屋内のキャンドルの集いに変更です。<キャンドルの集い>って?。。。私を含めスタッフ全員が未経験です。僕らの子どものころにはやってなかったですよね。

子ども達は体験した子もいて、話を聞きましたが、「キャンドルの女神が・・・」



 このような状況に応じたプログラム変更がスピーディにできるのも、ここ夜須高原青少年自然の家の利点です。気候にたいする状況対応は野外キャンプを行う上で一番大事なこと。春日の子どもたちにできるだけ自然の中での体験をさせてあげたいと考えてる<奴国の丘サマーキャンプ>では荒天時に即時対応できる環境は欠かすことができない条件の一つになっています。

 




 館内でも<奴国の丘サマーキャンプ>の奴国の宝をみんなの力を合わせて取り戻そう!という趣旨で実施できたのは、子供たちにとっても、僕ら運営スタッフにとっても大きな経験でした。